京都市上京区・北区で人気の整骨院をお探しなら『池田鍼灸接骨院』へ。

  • 診療時間
    9:00~13:00/
    (月・水午後)17:00~21:00
    (金午後)18:00~21:00
    休診日
    火曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
  • 075-222-0200

  • お問い合わせ

ブログ

カテゴリー:

ぎっくり腰

  • その他

恥ずかしながら、やってしまいました…。

普段から気をつけて、動作や運動を心掛けていたつもりですが、生活上の様々な要素の蓄積からなってしまったようです。
幸い、軽症なので諸々最悪の状況には無く、仕事も生活もそこそこに出来ています。しかし、油断は禁物でしっかり対処はしています。

今回は重いものを持ちあげたり移動させたりしたような一瞬にしてなったものでは無く、きっかけとなる動作はありましたが上記のように様々な積み重ねがベースにあった感じです。

よく患者さん方々に説明する時に「一瞬にしてなる場合もありますが、それまでに小さな負担の蓄積や筋肉や靭帯の弱り、ストレスの蓄積などがベースにあった上に、普段より大きな動作や負担をかけた時に余裕が無くて症状に至るものも多いですよ」とお伝えしています。何も具体的な症状が無いから大丈夫という事ではないのです。日々症状発症に近づいている感じなので、その「抑え込み」に様々な対処が必要なのです。

よく「医者の不養生」と言われますが、医師も気をつけていても不死身ではないので怪我や病気もします。
勿論、ワタクシ達柔道整復師も腰痛や肩凝りにもなったりします。
それぞれ、そうなった場合の対処がその道のプロなので少しはアドバンテージがあります。

今回のぎっくり腰(急性腰部捻挫)では、まずは患部の炎症を抑えるべく「冷却」をし、湿布や塗り薬を患部に施し、腰椎コルセット(バンド)で腰部の安静固定をして、なるべく患部に負担をかけずに安静を心掛けます。
一番の治療法は「横になって安静にしておく事」とも言われています。

一般的には「ぎっくり腰」と言われていますが、傷病名としては「急性腰部捻挫」となります。「捻挫」と名の付くように、腰の筋肉や靭帯に強い力が掛かって傷ついた状態です。
足首の捻挫をした時を想像してみると、その場合、まずは冷やして患部を動かないように固定しておきますよね。他の部位の捻挫も同様にしておく事で早めの回復が促されます。
腰も同様に患部の炎症を抑え、余計な負担を与えないように安静固定を促しておく事が大事なのです。ですから、ぎっくり腰になってしまった時は無理してすぐに受診に向かう前に、湿布をして横(ホントに横向き)になってしばし安静にして、腰椎バンドがあればそれをしてから動いて様子を見て受診に向かわれるのが良いと思われます。

私もしっかり対処していますので、早い回復に期待です。
皆さんも日頃の運動や腰背の筋力強化及びストレッチ、ストレスの緩和を心掛け、普段の動作も腰痛にならないような動きを意識しながら生活して行きましょう。
その「動き」についてはまたお話ししますね。

ページトップへ戻る